![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
この商品の開発趣旨: ぬいぐるみ状の内臓パーツを85cm丈の全身骨格模型に収納しました。 全身の中で、肺はつぶれないように肋骨で守られ、 自分のお腹の柔らかさが腸の位置に一致していることを確認できます。 子供たちが実感を伴った理解がしやすいように開発された人体模型として、 2015年グッドデザイン賞中小企業庁長官を頂きました。 |
|||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
前頁⇔次頁 |HOME|販売者情報・特定商取引法に基く表示|ご購入 | | ||||||||||||||||||||||||
『消化管バージョン』では骨格内臓模型“筋臓くん”のすべての機能のほかに、舌・食道の表現が加わり、口から入れた食物が食道・胃・小腸・大腸を通り、肛門から便として排泄される様子が体験できます。“KaRaDa”の親模型として併せてご覧ください。“筋臓くん・消化管VER.”のページへ
|
||||||||||||||||||||||||
グッドデザイン賞2015中小企業庁長官賞を受賞しました。
Gマークサイトでご覧ください。https://www.g-mark.org/award/describe/42086 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
ご購入は弊社ショッピングサイト ![]() 「世界ふしぎ発見」のアメリカ取材に同行し、高い評価をいただきました。 |
||||||||||||||||||||||||
動画をご覧ください | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
KaRaDa(アクリルスタンド)のご紹介ページはこちらです。 | ||||||||||||||||||||||||
“筋臓くん”は7つの臓器を縫いぐるみ状に成型し、柔らかな内臓を表現した最初の骨格模型です。3m80?の腸を引き出した模擬授業の動画もご覧になれます。“筋臓くん”のサイトもあわせてご覧ください。 “筋臓くん”のページへ | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
文部科学省が新学習指導要領を公表し、平成23年度より新教科書になりました。
小学校理科に新しく加えられた目標は「実感を伴った理解」です。 子供達が生き生きと学習するために、教育現場の要求に応える人体模型を開発しました。 |
||||||||||||||||||||||||
新製品 “握手くん”は生徒参加型の授業を実現します! | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
等身大上肢骨格模型・筋肉表現付 今話題の“握手くん”は左の写真を クリックしてください。動画公開中。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
前頁⇔次頁 |HOME|販売者情報・特定商取引法に基く表示|ご購入 | | ||||||||||||||||||||||||
株式会社 マキトー・コンフォート CFH事業部 |
||||||||||||||||||||||||